映画化されることを知って以来楽しみにしていた『ホットロード』、いよいよおととい土曜に公開されました(*^○^*)
レディースデーまで待てず(笑)、ゆうべのレイトショーで1100円で(笑)見てきました!
じつは地元の映画館のレイトショーって(覚えてる限り)初めて。日曜のレイトショーなんてガラガラかと思いきや、八割がた席が埋まっていて驚きました。
夏休みだからか、公開2日めだからか、または両方?
てか、20代くらいの若い人しかいなかったような。若い世代の人って、出演の俳優さん目当てに見に行くのかしら?20年以上前の漫画を原作としているので、原作ファンというわけではないんじゃないかと思うんだけど、どうなのかな~(*^○^*)
紡木たく原作の漫画は、別マ(別冊マーガレット)連載時にぜんぶ読み、のちに単行本も購入し、そのうえ文庫版まで買ってカナダまで持って行ったくらいのお気に入り。
小学生の頃から別マ愛読者の私(大きい声じゃ言えませんが今でも帰国のたびに読んでます)は、ホットロード以前から紡木たくファンでした。当時、既存の作家にさえ影響を及ぼしたとみられる独特な作風が大好きで、一コマ一コマじっくり読み、さらに何度も読み返したものです。あの頃は、ホットロードが20年以上経った今になって映画化されるほどのロングヒット作になるとは思っていませんでしたけどね。
そんなわけで、映画化されると聞いて「絶対見る!」と楽しみにしてはいたものの、しょせん漫画の映画化。失礼ながらそんなには期待してませんでした(^▽^;
が、思ったより(意外なほど)よい作品となっていました~(*^○^*)
強烈に印象に残っているシーンがしっかり入ってたのも嬉しかったなあ

とにかく主役の和希のイメージが崩されなかったのがすごい。
演じた21歳の能年玲奈さんがちゃんと中学生に見えるのもすごい(笑)。
全編をとおして印象に残った、和希の目。

※写真はすべてパンフレットを撮影したものです
彼女、何も話さなくても表情だけで伝わるなにかを持っている女優さんですね

以下、よかった部分・つっこみたい部分をピックアップ。
●ネタバレしてます&ダラダラ長いです(前置きも十分長いけど)●
※あらすじなど作品情報は公式サイトをどうぞ→http://hotroad-movie.jp/information/