今週、1987年のアメリカ映画『ダーティ・ダンシング』のリメイクTV映画が放映されまして、テレビ用映画なので本来ならばテレビブログに書くべきでしょうが、オリジナルが劇場映画なのでこっちに書きます。
テレビブログにも以前書いたように、主役のベイビー役がアビゲイル・ブレスリンってどうなんだろうと不安に思っていたことが的中。
ベイビー役に決まったんだから過激なダイエットでもしてスリムダウンするのかな〜と思ってましたが、全然でした(^-^;
まだ若い彼女がムリなダイエットするのも絶対よくないので、ダイエットしてほしかったわけじゃなくて、そもそもなんで彼女にベイビー役を与えたのかが疑問です。
努力は見えるものの、オリジナルのベイビーとはかけ離れちゃってる(^-^;
オリジナルのベイビー&ジョニー↓
ほかのキャスティングもけっこう悲惨な感じでした。
たとえばベイビー役のアビゲイルは現在21才なんですが、姉リサ役を演じた26才のサラ・ハイランドよりずいぶん年上に見えてしまう上、この2人どう見ても姉妹に見えないのでバランス悪いなあと。両親役の2人もしかり。お父さん役のブルース・グリーンウッドが老けすぎててお母さん役のデブラ・メッシングのお父さんみたいに見える(^-^;
が、ひとりひとりの俳優さんには文句はないのです。なかには役にぴったりな人もいたし。
全体的に、ほぼオリジナルのまんま(ベイビーの着ている衣装なんかまで)なぞってるだけで、これを新しい(ケミストリーのない)キャストで作り直す必要があったんだろうか…と、頭の中ははてなマークだらけ。
<ちょっとネタバレ>