ゆうべ、1994年公開のアメリカ映画『スピード』をテレビで見ました。
公開当時、アメリカにいた私、ポスターを見た記憶はあるんだけど、ぜんぜん興味なくて、初めて見たのはずいぶんあとになってから。
こんな感じのポスター↑
(※画像をクリックするとアマゾンのレンタル/購入ページに飛びます)
今回、テレビでやってたので久しぶりに見ましたが、ストーリーをほとんど覚えてなかったのもあり、めちゃくちゃ楽しめました!
以下、うっすらネタバレも含まれます。
2017年12月29日金曜日
2017年11月6日月曜日
マイティ・ソー バトルロイヤル(Thor: Ragnarok)ネタバレなし感想
日本の映画館で観たので邦題を先に書いてみました、ソー映画第3作『マイティ・ソー バトルロイヤル』。
ちなみに日米同時公開(11/3)ですが時差の関係で日本のほうが若干早く公開したことになります。
どうでもいいけどなんで原題と全く関係ないカタカナの「バトルロイヤル」というタイトルがついてしまったんだろう?どうせ原題から外れるなら「世紀の戦い」とかなんとか、とにかく日本語のフレーズにしてほしかったよ…・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
それはともかく、映画そのものはとってもおもしろかった!!!
ちなみに日米同時公開(11/3)ですが時差の関係で日本のほうが若干早く公開したことになります。
どうでもいいけどなんで原題と全く関係ないカタカナの「バトルロイヤル」というタイトルがついてしまったんだろう?どうせ原題から外れるなら「世紀の戦い」とかなんとか、とにかく日本語のフレーズにしてほしかったよ…・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
それはともかく、映画そのものはとってもおもしろかった!!!
2017年10月19日木曜日
BLADE RUNNER 2049 ネタバレありの感想
ネタバレなしの感想(こちら)に引き続き、ネタバレしまくりの感想も書いていたら、えらい長くなってしまいました。
なお、お話そのものの感想というより、キャストそれぞれについての感想や、観たあと考えてしまったことなどについて、好き勝手に書いてます。
あらすじはウィキに詳しくあります:
ブレードランナー 2049(←「ストーリー」の項目に飛びます)
くどいようですが、ネタバレなしの感想にも書いたように「1982年公開の前作」を観てからの鑑賞をおすすめします。
オリジナルのあらすじはウィキでも確認できます:
ブレードランナー(←「ストーリー」の項目に飛びます)
※10/20追記※
ふと思ったこと。
私も夫も前作の公開時は子どもだったのでリアルタイムでは観ておらず、大人になってからテレビで観たので当時のインパクトは想像するしかありません。
作品への思い入れが強いわけでもありません。
そんなわけで、「前作のファン」とは違う目で観てるのかなという気がします。
だから(?)純粋に映画として、よくできてるしおもしろいと思ったのですが、前作のコアなファンの方が観たらどう思うのか…そこらへんよくわかりません。
また、くどいほど「前作を観てから」観たほうがいいと書いてきましたが、前作を観ず(見直さず)まっさらな状態で観たらまた違った感想があるのかもしれないので、本作をまず観たあとで前作を見直すっていうのもアリかなという気がしてきました。(^^;
以下、ネタバレしまくりの感想です。
映画を観たあとで読んだ方がいいかも。
なお、お話そのものの感想というより、キャストそれぞれについての感想や、観たあと考えてしまったことなどについて、好き勝手に書いてます。
あらすじはウィキに詳しくあります:
ブレードランナー 2049(←「ストーリー」の項目に飛びます)
くどいようですが、ネタバレなしの感想にも書いたように「1982年公開の前作」を観てからの鑑賞をおすすめします。
オリジナルのあらすじはウィキでも確認できます:
ブレードランナー(←「ストーリー」の項目に飛びます)
※10/20追記※
ふと思ったこと。
私も夫も前作の公開時は子どもだったのでリアルタイムでは観ておらず、大人になってからテレビで観たので当時のインパクトは想像するしかありません。
作品への思い入れが強いわけでもありません。
そんなわけで、「前作のファン」とは違う目で観てるのかなという気がします。
だから(?)純粋に映画として、よくできてるしおもしろいと思ったのですが、前作のコアなファンの方が観たらどう思うのか…そこらへんよくわかりません。
また、くどいほど「前作を観てから」観たほうがいいと書いてきましたが、前作を観ず(見直さず)まっさらな状態で観たらまた違った感想があるのかもしれないので、本作をまず観たあとで前作を見直すっていうのもアリかなという気がしてきました。(^^;
以下、ネタバレしまくりの感想です。
映画を観たあとで読んだ方がいいかも。
2017年10月9日月曜日
BLADE RUNNER 2049 ネタバレなしの感想
たった今、観てきました!
とりあえずの感想をネタバレなしでさくっとメモ。
公開初日(金曜)に夫が仕事の関係で朝一番で観てきて、「前のを観てからのほうがいい」と言うので昨日いっしょに1982年のオリジナルを観ました。
私がブレードランナーを観たのはいつだかわからないほど昔のことで、しかも確かテレビだったので、記憶があいまいだったなあ〜ということがよくわかりました…苦笑
そんなわけで、夫の言うとおりオリジナルを観てから新作を観たのは大正解でした!
とりあえずの感想をネタバレなしでさくっとメモ。
公開初日(金曜)に夫が仕事の関係で朝一番で観てきて、「前のを観てからのほうがいい」と言うので昨日いっしょに1982年のオリジナルを観ました。
私がブレードランナーを観たのはいつだかわからないほど昔のことで、しかも確かテレビだったので、記憶があいまいだったなあ〜ということがよくわかりました…苦笑
そんなわけで、夫の言うとおりオリジナルを観てから新作を観たのは大正解でした!
2017年9月23日土曜日
Kubo and the Two Strings
英国アカデミー賞を受賞したときの記事(BAFTA(英国アカデミー賞)winners)にも書きましたが、日本を舞台にしたお話なのに日本語のサイトも情報も見つからなかった "Kubo and the Two Strings" が、ようやく日本でもこの秋に公開されるようです。
日本語字幕つきの予告編↓
11月18日の全国ロードショーの前に、東京国際映画祭の特別招待作品として上映されるそう。
私は今年3月に Telus(テレビとインターネットのプロバイダー)の1ドルレンタル、つまりテレビの画面で観ました。
ひとことで言うと、おもしろいけどホラーかと思うほど怖いシーンたっぷり(゚ー゚;
(正直、予告編の途中で「く〜ぼ〜」という声が聞こえてくるだけで怖い!)
だから、少年を主人公とするアニメ(3Dストップモーションアニメ)とは言え、子ども向けではない気がします(^^;
でも、もう一度、大きなスクリーンでも見てみたいです。
大画面で観たらますます怖そうだけど。
実は東京国際映画祭の時期にちょうど東京に行くので、スケジュールが合えば観たいと思っています。もし観ることができたら、また改めて感想を書きたいです。
●公式サイト●
http://gaga.ne.jp/kubo/(日本語)
http://www.kubothemovie.com/(英語)
●ウィキペディア●
KUBO/クボ 二本の弦の秘密
Kubo and the Two Strings
日本語字幕つきの予告編↓
11月18日の全国ロードショーの前に、東京国際映画祭の特別招待作品として上映されるそう。
私は今年3月に Telus(テレビとインターネットのプロバイダー)の1ドルレンタル、つまりテレビの画面で観ました。
ひとことで言うと、おもしろいけどホラーかと思うほど怖いシーンたっぷり(゚ー゚;
(正直、予告編の途中で「く〜ぼ〜」という声が聞こえてくるだけで怖い!)
だから、少年を主人公とするアニメ(3Dストップモーションアニメ)とは言え、子ども向けではない気がします(^^;
でも、もう一度、大きなスクリーンでも見てみたいです。
大画面で観たらますます怖そうだけど。
実は東京国際映画祭の時期にちょうど東京に行くので、スケジュールが合えば観たいと思っています。もし観ることができたら、また改めて感想を書きたいです。
●公式サイト●
http://gaga.ne.jp/kubo/(日本語)
http://www.kubothemovie.com/(英語)
●ウィキペディア●
KUBO/クボ 二本の弦の秘密
Kubo and the Two Strings
2017年7月6日木曜日
Spider-Man: Homecoming 先行上映に行って来た☆ネタバレなし感想
ラベル:
Action,
Marvel,
Spider-Man,
Superhero,
アメコミ関連
私は「あんまり興味なかった」はずのスパイダーマン新作、夫は興味津々だったらしい(って知ってたけど笑)。いつもならいくら楽しみでも公開当日に観ることはほとんどせず、安くなる火曜日まで待つんだけど、なんと通常より少し高いお値段を払ってまで、ゆうべの先行上映に行って来ました〜!
先行って言っても、北米の公開日は明日、7月7日なので、たったの2日しか先行じゃないんだけどね(苦笑)。ちなみに日本の公式サイトによれば日本でも8月11日の公開だそうです。
英語ウィキ:
Spider-Man: Homecoming
日本語ウィキ:
スパイダーマン:ホームカミング
ところでオフィシャル予告編↓初めて観て(笑)びっくり!
なんと大好きなテレビシリーズ "Magicians" のテーマ(?)が使われてる!
調べてみたら2005年の "Time to Pretend"(←曲名にウィキページへのリンクあり)という曲だったので、別にマジシャンのために作られたわけじゃなかったのね(笑)。ここクリックで曲のYouTubeに飛びます。
って、話がそれました。
ポップコーン&ドリンク付きでふたりで39.20ドル(今の相場で3,500円弱)もするわりに3Dではなかったものの、先行上映をわざわざ観に来るくらいだから会場はアメコミ映画好きで埋め尽くされていたのでしょうね。観客の雰囲気はすごくよかったです。
笑えるシーンはみんなで大爆笑するし(←これ大事!映画館で観る醍醐味!)、本編が終わったあともドドーッと帰る人も限られていて(子ども連れとか年配の方々とか)、私たちが座っていたど真ん中(私が1時間以上前から並んだおかげ!)の席の周辺はみーんなしっかり「エンドロールのあと」のオマケを待ち望んでいました(笑)。
もちろん、ちゃ〜んとふたつ、オマケ映像があるので、映画館に観に行く場合、最後の最後まで席を立たない方がいいですよ〜(*´▽`*)
さて、かんじんの映画の感想をだらだら書きます。
(あらすじもネタバレもないけど一応改行)
先行って言っても、北米の公開日は明日、7月7日なので、たったの2日しか先行じゃないんだけどね(苦笑)。ちなみに日本の公式サイトによれば日本でも8月11日の公開だそうです。
英語ウィキ:
Spider-Man: Homecoming
日本語ウィキ:
スパイダーマン:ホームカミング
ところでオフィシャル予告編↓初めて観て(笑)びっくり!
なんと大好きなテレビシリーズ "Magicians" のテーマ(?)が使われてる!
調べてみたら2005年の "Time to Pretend"(←曲名にウィキページへのリンクあり)という曲だったので、別にマジシャンのために作られたわけじゃなかったのね(笑)。ここクリックで曲のYouTubeに飛びます。
って、話がそれました。
ポップコーン&ドリンク付きでふたりで39.20ドル(今の相場で3,500円弱)もするわりに3Dではなかったものの、先行上映をわざわざ観に来るくらいだから会場はアメコミ映画好きで埋め尽くされていたのでしょうね。観客の雰囲気はすごくよかったです。
笑えるシーンはみんなで大爆笑するし(←これ大事!映画館で観る醍醐味!)、本編が終わったあともドドーッと帰る人も限られていて(子ども連れとか年配の方々とか)、私たちが座っていたど真ん中(私が1時間以上前から並んだおかげ!)の席の周辺はみーんなしっかり「エンドロールのあと」のオマケを待ち望んでいました(笑)。
もちろん、ちゃ〜んとふたつ、オマケ映像があるので、映画館に観に行く場合、最後の最後まで席を立たない方がいいですよ〜(*´▽`*)
さて、かんじんの映画の感想をだらだら書きます。
(あらすじもネタバレもないけど一応改行)
2017年6月23日金曜日
Power Rangers ネタバレなし感想とキャストについて
こちらでは3月に公開された "Power Rangers(邦題『パワーレンジャー』)" 遅ればせながら今週観ました。
私は○○レンジャーだとかって思い入れもないし、いくら日本で生まれたシリーズだと言っても最初は「子ども向けだよね」と興味持てなくて、まったく観るつもりなかったんですが…
TVスポット↑観ても全然興味そそられなかったし(´▽`;)
『ブレイキング・バッド』のブライアン・クランストンが出てるし、『ワンス・アポン・ア・タイム』のストーリーブルックの街並みとして使われていたスティーブストンで撮影された(私もセットを見かけました)し、ちょっと観てみるか、と軽い気持ちで観てみたら…
これがなんと、予想を裏切って(?)
意外と
おもしろい!
後半の戦闘シーンはともかく(←あれ?)前半はちょっぴり『ストレンジャー・シングス』を思い起こすほど、SFとティーンエイジドラマがうまい具合に組み合わされてて、思わずお話に引き込まれてしまいました。
IMDbの評価は現時点(6/22)で6.4点と低いですが、私は8点つけましたよ(笑)。小数点以下がつけられるなら8.5点でもいいかな。
公式サイト(http://www.power-rangers.jp/)によれば日本では7月15日の公開だそうで、日本でもあと3週間ほどで観られますね。
大画面で観たら迫力もあるでしょうし、機会があれば映画館で観るといいんじゃないかなと思います。
ちなみに最後に流れるクレジットのあとにちょっとだけオマケ?映像があるので、最後まで席を立たないようにご注意です!
私は○○レンジャーだとかって思い入れもないし、いくら日本で生まれたシリーズだと言っても最初は「子ども向けだよね」と興味持てなくて、まったく観るつもりなかったんですが…
TVスポット↑観ても全然興味そそられなかったし(´▽`;)
『ブレイキング・バッド』のブライアン・クランストンが出てるし、『ワンス・アポン・ア・タイム』のストーリーブルックの街並みとして使われていたスティーブストンで撮影された(私もセットを見かけました)し、ちょっと観てみるか、と軽い気持ちで観てみたら…
これがなんと、予想を裏切って(?)
意外と
おもしろい!
後半の戦闘シーンはともかく(←あれ?)前半はちょっぴり『ストレンジャー・シングス』を思い起こすほど、SFとティーンエイジドラマがうまい具合に組み合わされてて、思わずお話に引き込まれてしまいました。
IMDbの評価は現時点(6/22)で6.4点と低いですが、私は8点つけましたよ(笑)。小数点以下がつけられるなら8.5点でもいいかな。
公式サイト(http://www.power-rangers.jp/)によれば日本では7月15日の公開だそうで、日本でもあと3週間ほどで観られますね。
大画面で観たら迫力もあるでしょうし、機会があれば映画館で観るといいんじゃないかなと思います。
ちなみに最後に流れるクレジットのあとにちょっとだけオマケ?映像があるので、最後まで席を立たないようにご注意です!
2017年6月22日木曜日
X-Men Origins: Wolverine(ウルヴァリン: X-MEN ZERO)
邦題『ウルヴァリン: X-MEN ZERO』
原題 "X-Men Origins: Wolverine"
Xメン映画って、タイトルがややこしすぎる(^^;
18日(日曜)に夫と観ました。
2009年以来、2回めだったのに、あまりにも内容を覚えていないことに唖然としましたよ…。
以下、ネタバレの感想を箇条書き。
原題 "X-Men Origins: Wolverine"
Xメン映画って、タイトルがややこしすぎる(^^;
18日(日曜)に夫と観ました。
2009年以来、2回めだったのに、あまりにも内容を覚えていないことに唖然としましたよ…。
以下、ネタバレの感想を箇条書き。
The Bourne Ultimatum
6/22にテレビに録画しておいたものを観た。
やっぱりおもしろい!
ウィキ: ボーン・アルティメイタム
12/23/2017追記:
半年前に観たはずなのに(それも3回目くらい?)もう内容うろ覚え…。
だからこそ何度観ても楽しめるんだけどね!
(そう、私は推理小説を読んでも犯人覚えてないから何度でも楽しめる人!)
でも確かジョーン・アレンがかっこよかったのは覚えてる。
って、今ウィキを確認したら「ジョーン」じゃなくて「ジョアン」なのね。
私ずっとジョーンって読んでたよ…(´▽`;)
© copyright 2017 – All rights reserved
北米発☆映画づくし
*無断転載を禁じます*
やっぱりおもしろい!
ウィキ: ボーン・アルティメイタム
12/23/2017追記:
半年前に観たはずなのに(それも3回目くらい?)もう内容うろ覚え…。
だからこそ何度観ても楽しめるんだけどね!
(そう、私は推理小説を読んでも犯人覚えてないから何度でも楽しめる人!)
でも確かジョーン・アレンがかっこよかったのは覚えてる。
って、今ウィキを確認したら「ジョーン」じゃなくて「ジョアン」なのね。
私ずっとジョーンって読んでたよ…(´▽`;)
© copyright 2017 – All rights reserved
北米発☆映画づくし
*無断転載を禁じます*
2017年6月8日木曜日
血湧き肉踊る "Wonder Woman"(ネタバレなし)
6月2日に公開された "Wonder Woman"、またまた3D(AVX)で観てきました〜!(3Dは…必要なかった(^-^; 私たちの行った映画館の3Dめがねの質が悪いせいなのかわからないけど、画面が暗くゆがんで見えて最悪でした(´▽`;)
細かい感想を書いてる時間がないけど、ひとことで言うと「おもしろかった」!
テレビ用の予告編↓(ワーナーブラザースの公式YouTubeチャンネルの動画)
WONDER WOMAN - "Warrior" TV Spot
今こうして予告編を観ただけでも血湧き肉踊ります(笑)。
ワンダーウーマン、かっこよすぎ(*´▽`*)
これは男性よりも女性のほうがウケるんじゃないかなあ〜。どうだろ?
私はワンダーウーマンに関する予備知識ゼロ、予告編も上に貼ったテレビCMの後半ちらっとしか観てないんですが(夫は予告編を観て映画館へ行く気になったらしい)、なんにも知らない人が観てもぜんぜん大丈夫!
なんたって、どうやってワンダーウーマンがワンダーウーマンになったか、その経緯がわかるようになってるから。
以下、公式トレーラーを貼りますが、動画にネタバレ含まれてるので一応改行。
細かい感想を書いてる時間がないけど、ひとことで言うと「おもしろかった」!
テレビ用の予告編↓(ワーナーブラザースの公式YouTubeチャンネルの動画)
WONDER WOMAN - "Warrior" TV Spot
今こうして予告編を観ただけでも血湧き肉踊ります(笑)。
ワンダーウーマン、かっこよすぎ(*´▽`*)
これは男性よりも女性のほうがウケるんじゃないかなあ〜。どうだろ?
私はワンダーウーマンに関する予備知識ゼロ、予告編も上に貼ったテレビCMの後半ちらっとしか観てないんですが(夫は予告編を観て映画館へ行く気になったらしい)、なんにも知らない人が観てもぜんぜん大丈夫!
なんたって、どうやってワンダーウーマンがワンダーウーマンになったか、その経緯がわかるようになってるから。
以下、公式トレーラーを貼りますが、動画にネタバレ含まれてるので一応改行。
2017年5月9日火曜日
Guardians of the Galaxy Vol. 2
2014年の "Guardians of the Galaxy" の続編、"Guardians of the Galaxy Vol. 2" を AVX 3D で観てきました!
ふだんなるべく3Dは避けるようにしてますが、今回は封切り間もないこともあり(カナダ・アメリカでは5月5日公開)、指定を取りたかったので 3Dに…。でも3Dもまあまあよかったです。
ちなみに新作を観る前に前作の内容を全く覚えてなかったのでYouTubeで「●●分で "Guardians of the Galaxy"」みたいなのを観てみたんですが、まとめられすぎでわけわからず、ちんぷんかんぷんに。(^-^;
それでも全く観ないよりはよかったかな。登場人物もほとんど忘れてた(おぃおぃ…)ので、復習してったおかげで「これ誰だっけ?」と混乱しすぎずにすんだし。
しかし、結局は前作を覚えてなくても問題なく楽しめました!
で、実際に観てからもう一度「●●分で "Guardians of the Galaxy"」を探してみて、いちばんおもしろかったのがこれ↓
それにしても、こういうまとめを観ても全然思い出さない私。「そんなに印象の薄い話だったのかしら?感想書いたっけ?」と自分のブログを検索してみた(笑)ら、
書いてた…。
↓↓↓
Guardians of the Galaxy
ストーリーは詳しく書いてませんが、これを読むとドラックスとグルートがお気に入りだったもよう(←ほとんど他人事のように記憶がない)。でも読んでもドラックスに対する印象を全く思い出せません(→o←) 覚えてるのはラストのグルートが大好きだったことだけ(^-^;
…前置きが異様に長くなりましたが、以下は本編の感想です。
感想をひとことで言うと、
おもしろかった!
超笑った!!!
デビッド・ラッセルホフ本人が出てきた(ほとんどカメオ程度だけど)のも笑った。
今回もシルベスター・スタローンとかカート・ラッセルとか大御所がぞろぞろ出てきました(「も」とか書いてるけど、前作にグレン・クローズなどが出てたことはすっかり忘れてました)。
でもやっぱり何より、ガーディアンズ同士のやり取りがおもしろかった!
大好きなグルートはもちろん、ヨンドゥやネビュラとの絡みもよかったです。
そうそう、本編が終わったあともエンドクレジットの合間に5回(!)くらい映像が流れるので席を立たないことをおすすめします!
***以下、ネタバレ***
ふだんなるべく3Dは避けるようにしてますが、今回は封切り間もないこともあり(カナダ・アメリカでは5月5日公開)、指定を取りたかったので 3Dに…。でも3Dもまあまあよかったです。
ちなみに新作を観る前に前作の内容を全く覚えてなかったのでYouTubeで「●●分で "Guardians of the Galaxy"」みたいなのを観てみたんですが、まとめられすぎでわけわからず、ちんぷんかんぷんに。(^-^;
それでも全く観ないよりはよかったかな。登場人物もほとんど忘れてた(おぃおぃ…)ので、復習してったおかげで「これ誰だっけ?」と混乱しすぎずにすんだし。
しかし、結局は前作を覚えてなくても問題なく楽しめました!
で、実際に観てからもう一度「●●分で "Guardians of the Galaxy"」を探してみて、いちばんおもしろかったのがこれ↓
それにしても、こういうまとめを観ても全然思い出さない私。「そんなに印象の薄い話だったのかしら?感想書いたっけ?」と自分のブログを検索してみた(笑)ら、
書いてた…。
↓↓↓
Guardians of the Galaxy
ストーリーは詳しく書いてませんが、これを読むとドラックスとグルートがお気に入りだったもよう(←ほとんど他人事のように記憶がない)。でも読んでもドラックスに対する印象を全く思い出せません(→o←) 覚えてるのはラストのグルートが大好きだったことだけ(^-^;
…前置きが異様に長くなりましたが、以下は本編の感想です。
感想をひとことで言うと、
おもしろかった!
超笑った!!!
デビッド・ラッセルホフ本人が出てきた(ほとんどカメオ程度だけど)のも笑った。
今回もシルベスター・スタローンとかカート・ラッセルとか大御所がぞろぞろ出てきました(「も」とか書いてるけど、前作にグレン・クローズなどが出てたことはすっかり忘れてました)。
でもやっぱり何より、ガーディアンズ同士のやり取りがおもしろかった!
大好きなグルートはもちろん、ヨンドゥやネビュラとの絡みもよかったです。
そうそう、本編が終わったあともエンドクレジットの合間に5回(!)くらい映像が流れるので席を立たないことをおすすめします!
***以下、ネタバレ***
2017年3月15日水曜日
"Logan" を観ての感想・雑感もろもろ
2週間ほど前に公開されたマーベルコミックス(Xメン)系映画 "Logan" を、昨日 UltraAVX で観てきました。真ん中の列のはしっこの席だったため、AVX の大画面を観るにはちょっぴり苦しかったけど、映画の世界に引き込まれて途中からそんなことは忘れてしまいました。
日本のシネコンと違い、座席指定が前もってできるのが(この映画館の場合)UltraAVX か IMAX しかないので、そうなると3Dの場合が多いんですが、大作映画には珍しく3D上映がないみたいで、3Dが得意でない私としては嬉しかったです。
日本では2ヶ月半先の公開なんですね↓
英語ウィキを見ると「X−メン映画の中でいちばんよくできた映画であり、スーパーヒーロー物としても最高傑作のひとつだと言える」ほどの称賛を得た、などと書かれています。
確かに映画としての出来はすばらしかった。
以下、重要なネタバレ含む、まとまりのない感想
(細かいあらすじはナシ)
日本のシネコンと違い、座席指定が前もってできるのが(この映画館の場合)UltraAVX か IMAX しかないので、そうなると3Dの場合が多いんですが、大作映画には珍しく3D上映がないみたいで、3Dが得意でない私としては嬉しかったです。
日本では2ヶ月半先の公開なんですね↓
英語ウィキを見ると「X−メン映画の中でいちばんよくできた映画であり、スーパーヒーロー物としても最高傑作のひとつだと言える」ほどの称賛を得た、などと書かれています。
確かに映画としての出来はすばらしかった。
以下、重要なネタバレ含む、まとまりのない感想
(細かいあらすじはナシ)
2016年12月16日金曜日
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
公開初日にひとりで観てきました!
公式サイト:
http://starwars.disney.co.jp/movie/r1.html
カナダ・アメリカでも同じ12月16日の公開なんですが、時差の都合で日本のほうが早く観られるという皮肉(?)。
2D・英語音声・日本語字幕で観たんですが、平日の午後とは言え、あまりの客数の少なさにビックリ。初日だというのに、400人以上入るところにせいぜい20人しかいませんでしたから…。
当然、思わず拍手したくなるようなシーンでも「しーーーーーん」。笑い声も全く聞こえて来ず、終始とにかく「しーーーーーーーーーーーん」。
ちょっとさみしかったかも…(´▽`;)
そのぶん、全く雑音に邪魔されることなく、映画の世界に入り込むことができたとも言えます(私の前後左右、だれもいなかったし)。
以下、ほとんどネタバレのない感想。
スターウォーズのコアなファンでもなんでもない私ですが、そしてこれまでのスターウォーズをおさらいしなかったので正直タイムラインとかもよくわかんないまま観たんですが、そんな私でも、
お も し ろ か っ た ! (*´▽`*)
もちろんオリジナルへのオマージュなんかもあるし、バックグラウンドを知ってる人のほうが楽しめる部分もあるとは思うけど、これはスターウォーズをほとんど知らない、あるいは全く見たことのない人でも楽しめるかも?
何より、今回初めて登場したキャラたちがよかった。
なかでもお気に入りはチアルートとベイズ・マルバス!
いろんなバージョンの予告編がディズニーの公式YouTubeチャンネルにアップされてますが(こちら)その中からチアルート編とベイズ編を載せておきます↓
*ここから先はネタバレあり!*
(あらすじはナシ)
公式サイト:
http://starwars.disney.co.jp/movie/r1.html
カナダ・アメリカでも同じ12月16日の公開なんですが、時差の都合で日本のほうが早く観られるという皮肉(?)。
2D・英語音声・日本語字幕で観たんですが、平日の午後とは言え、あまりの客数の少なさにビックリ。初日だというのに、400人以上入るところにせいぜい20人しかいませんでしたから…。
当然、思わず拍手したくなるようなシーンでも「しーーーーーん」。笑い声も全く聞こえて来ず、終始とにかく「しーーーーーーーーーーーん」。
ちょっとさみしかったかも…(´▽`;)
そのぶん、全く雑音に邪魔されることなく、映画の世界に入り込むことができたとも言えます(私の前後左右、だれもいなかったし)。
以下、ほとんどネタバレのない感想。
スターウォーズのコアなファンでもなんでもない私ですが、そしてこれまでのスターウォーズをおさらいしなかったので正直タイムラインとかもよくわかんないまま観たんですが、そんな私でも、
お も し ろ か っ た ! (*´▽`*)
もちろんオリジナルへのオマージュなんかもあるし、バックグラウンドを知ってる人のほうが楽しめる部分もあるとは思うけど、これはスターウォーズをほとんど知らない、あるいは全く見たことのない人でも楽しめるかも?
何より、今回初めて登場したキャラたちがよかった。
なかでもお気に入りはチアルートとベイズ・マルバス!
いろんなバージョンの予告編がディズニーの公式YouTubeチャンネルにアップされてますが(こちら)その中からチアルート編とベイズ編を載せておきます↓
*ここから先はネタバレあり!*
(あらすじはナシ)
2016年12月3日土曜日
Tropic Thunder
ラベル:
Action,
Actor - Tom Cruise,
Comedy
2度めの『Oblivion』(テレビにて)
ラベル:
Action,
Actor - Tom Cruise,
Mystery,
SF
2013年の公開当時、劇場まで観に行ったときは、別ブログに書いた感想(こちらに転載→Oblivion)にも「わからん」と書いたように、内容がつかみづらかった『Oblivion(邦題「オブリビオン」)』。
たまたまこの秋テレビでやっていて録画しておいたのを字幕つきで観て、ようやく理解できました!
日本語の字幕つき予告編↓ …これ観ちゃうと内容ぜんぶわかっちゃいますね…
内容を理解できると、おもしろさも倍増!
ラスト近くに少し混乱した場面はありましたが…。
映画館で観たときも映像の美しさに圧倒されましたが、テレビ画面で観てもなかなかキレイでした。
それと、2013年当時はまだ『ゲーム・オブ・スローンズ』観てなかったから気づかなかったけど、ジェイミー・ラニスター役のニコライ・コスター・ワルドーが出てきてビックリ!セリフがあった数少ない役者さんのひとりでした。
(以下、ネタバレ含むので改行)
たまたまこの秋テレビでやっていて録画しておいたのを字幕つきで観て、ようやく理解できました!
日本語の字幕つき予告編↓ …これ観ちゃうと内容ぜんぶわかっちゃいますね…
内容を理解できると、おもしろさも倍増!
ラスト近くに少し混乱した場面はありましたが…。
映画館で観たときも映像の美しさに圧倒されましたが、テレビ画面で観てもなかなかキレイでした。
それと、2013年当時はまだ『ゲーム・オブ・スローンズ』観てなかったから気づかなかったけど、ジェイミー・ラニスター役のニコライ・コスター・ワルドーが出てきてビックリ!セリフがあった数少ない役者さんのひとりでした。
(以下、ネタバレ含むので改行)
2016年11月18日金曜日
Doctor Strange(邦題『ドクター・ストレンジ』)
11月4日の公開後わりとすぐ(たぶん8日あたり)に観に行ったんだけど、なかなか感想を書けずにおりました。
内容を全く知らず、ドクター・ストレンジというキャラも全然知らずに観ましたが、予想外に笑えて&CGがすごくて、非常におもしろかった!
日本版の予告編も発見↓
日本では来年1月の公開なんですね。
マーベルの中でもあんまりメジャーなキャラじゃないからでしょうか。
●マーベルの公式サイト(日本語)はこちら:
http://marvel.disney.co.jp/movie/dr-strange.html
●ウィキペディアのページ(日本語)はこちら:
ドクター・ストレンジ(映画)
私たちは座席指定のできる Ultra AVX の 3D で観ました。
3D はあまり好きではない私ですが、これはまあまあよかったかな。
とにかく全体的におもしろいので、こういうの好きな人はぜひ映画館の大画面で観て頂きたいです^^
あと、本編が終わったあとおまけ映像が2回流れます。1回目が流れたあとエンドクレジットが続くので完全に終わったかのように思えますが、終わってないのでご注意!
(以下、ネタバレが含まれる部分があります。細かいあらすじはナシ)
内容を全く知らず、ドクター・ストレンジというキャラも全然知らずに観ましたが、予想外に笑えて&CGがすごくて、非常におもしろかった!
日本版の予告編も発見↓
日本では来年1月の公開なんですね。
マーベルの中でもあんまりメジャーなキャラじゃないからでしょうか。
●マーベルの公式サイト(日本語)はこちら:
http://marvel.disney.co.jp/movie/dr-strange.html
●ウィキペディアのページ(日本語)はこちら:
ドクター・ストレンジ(映画)
私たちは座席指定のできる Ultra AVX の 3D で観ました。
3D はあまり好きではない私ですが、これはまあまあよかったかな。
とにかく全体的におもしろいので、こういうの好きな人はぜひ映画館の大画面で観て頂きたいです^^
あと、本編が終わったあとおまけ映像が2回流れます。1回目が流れたあとエンドクレジットが続くので完全に終わったかのように思えますが、終わってないのでご注意!
(以下、ネタバレが含まれる部分があります。細かいあらすじはナシ)
2016年11月14日月曜日
Jack Reacher: Never Go Back(邦題『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』 )
ラベル:
Action,
Actor - Tom Cruise,
Thriller
ひとつ前の記事(Jack Reacher(邦題『アウトロー』))に書いたとおり、1作目の公開から4年経って新作が公開され、10日ほど前に観に行ってきました。
本筋とは無関係だけど、映画の始まる前に字幕の出る機械を椅子に取り付けてたら、「それ、ずっとそこに置いておくつもりなの?」と後ろのおばさまに聞かれて少しイヤな気持ちになってしまいました。
今まで数回、その機械を使ってますが、そんなこと聞かれたことなかったし、どう見ても映画館の貸してくれる機械だということが明らかなので、違反をしてるわけでもないのになあと(^^;
それはともかく、予告編はこちら↓
公式サイト→ http://www.outlaw-movie.jp/
(日本でもすでに公開されているようですね)
前作を観なおしてから観たかったけどかなわず、前作の内容を全く覚えてない状態で観ましたが、ぜんぜん問題なかったです。
以下、簡単な感想のみで、細かいあらすじはありません。
正直、最初のほうは『ミッション・インポッシブル』と混同して、どこかから仲間が現れてくるのを期待してしまい、「あっ違う違う、イーサンじゃなくてジャックだった」と自分に言い聞かせてました(笑)。
全体的に、ふつうにおもしろいっちゃおもしろいんだけど、これがジャック・リーチャーである必要はあるんだろうか、というのが唯一の突っ込みどころでした。
まあ小説を土台にしてるんだから(どれだけ原作に忠実かは知りませんが)、ジャックじゃなければいけなかったんでしょうけども…。
前作を全く覚えてなくても問題ないってことは、これがシリーズ作品である意味はあるのかと思っちゃったわけです。
(以下、ネタバレがあります)
本筋とは無関係だけど、映画の始まる前に字幕の出る機械を椅子に取り付けてたら、「それ、ずっとそこに置いておくつもりなの?」と後ろのおばさまに聞かれて少しイヤな気持ちになってしまいました。
今まで数回、その機械を使ってますが、そんなこと聞かれたことなかったし、どう見ても映画館の貸してくれる機械だということが明らかなので、違反をしてるわけでもないのになあと(^^;
それはともかく、予告編はこちら↓
公式サイト→ http://www.outlaw-movie.jp/
(日本でもすでに公開されているようですね)
前作を観なおしてから観たかったけどかなわず、前作の内容を全く覚えてない状態で観ましたが、ぜんぜん問題なかったです。
以下、簡単な感想のみで、細かいあらすじはありません。
正直、最初のほうは『ミッション・インポッシブル』と混同して、どこかから仲間が現れてくるのを期待してしまい、「あっ違う違う、イーサンじゃなくてジャックだった」と自分に言い聞かせてました(笑)。
全体的に、ふつうにおもしろいっちゃおもしろいんだけど、これがジャック・リーチャーである必要はあるんだろうか、というのが唯一の突っ込みどころでした。
まあ小説を土台にしてるんだから(どれだけ原作に忠実かは知りませんが)、ジャックじゃなければいけなかったんでしょうけども…。
前作を全く覚えてなくても問題ないってことは、これがシリーズ作品である意味はあるのかと思っちゃったわけです。
(以下、ネタバレがあります)
Jack Reacher(邦題『アウトロー』)
ラベル:
Action,
Actor - Tom Cruise,
Thriller
3年近く前にネットフリックスで観たはずなのに、「確かおもしろかったはず」ことをぼんやり覚えてるだけで、内容を全く覚えてなかった『Jack Reacher(邦題「アウトロー」)』。
邦題が『アウトロー』ってヘンだ、と、さんざん当時アメブロにアップした感想(こちら)に書いてたくせ、そんなこともすっかり忘れてて、改めて「ヘンな邦題だ」と思った私(苦笑)
2012年の第一作から4年を経て公開された続編を観る前にもう一度観たい!と録画したのに、結局観ないまま、新作を観に行っちゃいました。
そのあとようやく観まして、
(以下、『Jack Reacher: Never Go Back』のネタバレ?になるかもしれないので改行)
邦題が『アウトロー』ってヘンだ、と、さんざん当時アメブロにアップした感想(こちら)に書いてたくせ、そんなこともすっかり忘れてて、改めて「ヘンな邦題だ」と思った私(苦笑)
2012年の第一作から4年を経て公開された続編を観る前にもう一度観たい!と録画したのに、結局観ないまま、新作を観に行っちゃいました。
そのあとようやく観まして、
(以下、『Jack Reacher: Never Go Back』のネタバレ?になるかもしれないので改行)
2016年8月23日火曜日
Jason Bourne
ラベル:
Action
2002年の『ボーン・アイデンティティ』に始まったジェイソン・ボーンシリーズ三部作の大ファンである私は、ジェイソン不在の4作目にいささかがっかりさせられたのもあって、ジェイソン復活の今作にはすっごく期待していました。
しかし…、
公式サイト(http://bourne.jp/)でも見られる予告↑
以下、細かいあらすじはないけどネタバレあり。
しかし…、
公式サイト(http://bourne.jp/)でも見られる予告↑
以下、細かいあらすじはないけどネタバレあり。
2015年10月19日月曜日
Star Wars: The Force Awakensチケットゲット〜!
今年12月に公開されるスターウォーズ 新作のチケット、本日(19日)さっそくおさえました〜!!!(*^○^*)
しかもポイント貯まってて夫と2人分、タダ!
わ〜い♪
公開日は12月18日(金)だけど、初日は込むだろうしと土曜のチケット探したらすでにほとんどいい席は埋まってたので、比較的空いてた20日(日)にしました。IMAX 3Dの場合、なるべく後方中央で観たいのでしかたない。
本日公開された予告編↓(私は観てません)
それにしてもよほどみんなチケット発売を待ってたのか…今日発売開始になったばかりだと思うけど、いい席はあっというまに売り切れちゃうのね。
しかもポイント貯まってて夫と2人分、タダ!
わ〜い♪
公開日は12月18日(金)だけど、初日は込むだろうしと土曜のチケット探したらすでにほとんどいい席は埋まってたので、比較的空いてた20日(日)にしました。IMAX 3Dの場合、なるべく後方中央で観たいのでしかたない。
本日公開された予告編↓(私は観てません)
それにしてもよほどみんなチケット発売を待ってたのか…今日発売開始になったばかりだと思うけど、いい席はあっというまに売り切れちゃうのね。
登録:
投稿 (Atom)