北米発☆映画づくし
<「北米発☆TVづくし」姉妹ブログ>
おもに洋画について書いてます。
※基本「北米で」公開の映画の話です。
2012年5月11日金曜日
Chronicle
ラベル:
Action
,
SF
,
Thriller
,
転載
IMDbのページは
こちら
。
前知識ゼロで、ダーリンが観たいと言うので観ました。
見始めて知ったけど、シアトルが舞台なのでスペースニードルが出てきます
以下、ネタバレあり
続きを読む »
2012年5月7日月曜日
The Avengers
ラベル:
Marvel
,
Superhero
,
転載
mixiにも書いたんですが、mixiって文字の色やサイズを変えられないのでちょっとフラストレーションがたまり、アメブロにも書いておくことにしました(笑)。
〜〜〜〜〜
IMDbのページは
こちら
、日本のサイトは
こちら
。
昨日の夕方、
"The Avengers"
(邦題
『アベンジャーズ』)
を、UltraAVX 3Dで観て来ました(^○^)
『マイティ・ソー』
日本サイト
IMDb
『アイアン・マン』
IMDb
『アイアン・マン2』
IMDb
『ハルク』
IMDb
『インクレディブル・ハルク』
IMDb
『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』
IMDb
(以上、観た順・・・全ての題名がカタカナで読みづらいですね
)
ぜ~んぶ観て準備万端(笑)整え、今か今かと待ち受けていた映画です。
続きを読む »
2012年1月31日火曜日
Office Space
ラベル:
Comedy
,
転載
IMDbのページは
こちら
http://www.imdb.com/title/tt0151804/
ゆうべ観た1999年のアメリカ映画です。
2000年問題の話がちらっと出てくるところが、さすが99年のお話。
この映画、日本人jにも知られている俳優はジェニファー・アニストンくらいしか出ていない
(しかも脇役)
ので、おそらく日本では公開されてないんじゃないでしょうか。私も全く知らなかったし。
が、北米では興行成績はコケたものの、カルト的人気の高い映画だそうです。
お話じたいはたいした筋書きもないというか、わりに淡々としているのですが、出てくるキャラがどこにでもいそうなちょっととぼけた人たちで、細かいしぐさがいちいち笑えます。
続きを読む »
2011年12月29日木曜日
The Girl With the Dragon Tatoo
ラベル:
Mystery
,
Thriller
,
転載
先日、スウェーデンの作家による同名小説の映画化ハリウッド版を観て来ました。
*IMDbのページは
こちら
。
2009年の
自国スウェーデン版
を日本で観たときは、原作を知らないうえに登場人物が多すぎてかなり混乱し、日本語字幕つきでもよくわからない部分が多かったのですが、今回はアメリカでも知られているイギリス人・スウェーデン人の俳優さんが起用されていて多少は混乱が回避されました。スウェーデン版では俳優さんも全然知らない人ばかりで誰が誰やら、見分けがつかなかったのです(^∇^;
が、いくら英語であっても全般的に訛りがキツく、
「字幕つけてくれぇ
」
と思ったのは私だけではなかったようです。終映後、
「ところどころ何言ってるのかわかんなかった、字幕が必要ね」
と困惑ぎみに言ってる声が聞こえましたので(^-^;
ちなみに皮肉な話ですが、私にとって最もわかりやすい英語を話していたのはスウェーデン人俳優のStellan Skarsgårdでした(笑)
続きを読む »
2011年12月17日土曜日
Mission: Impossible - Ghost Protocol
ラベル:
Action
,
Actor - Tom Cruise
,
Mission Impossible
,
転載
邦題もそのまま『ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル』)
カナダでは12/16(金)からIMAX限定で公開になりました!
この日を待ちかねていた私たちは、IMAX限定と知ってがっくり
しましたが、ポイントを使い、観て来ました(※通常版は21日から公開)。
結果、IMAXで観てよかった~
高層ビルをトムがのぼるシーンやら、爆破のシーンやら、とにかくリアル(^∇^;
ビルのシーンはリアルすぎて見ていられなかったほど
(※高所恐怖症の方は劇場で観ないほうがいいかもです)
(※映画関係の写真はすべてネットから拝借)
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)